SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Interview

クリス・エヴァンズ

「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」」のクリス・エヴァンズ

「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」(公開中)で主人公キャプテン・アメリカを演じるクリス・エヴァンズも、この役がすっかり板についた。今回は意見の相違をめぐって仲間のアイアンマンと対決することになる。
『キャプテン・アメリカはずっと組織に属する男だった。命令を受ける軍人さ。だから政府の方針に疑問を呈するなんて考えられないことだよね。その一方でアイアンマンはいつでも自分のペースでやってきた男だから、そんな彼が協定に喜んで署名するなんて誰にも想像できない。だけど今回、キャプテン・アメリカは他人をまったく信頼できなくなっているんだ。政府が幾度にもわたって失敗しているのを見てきたから、この時点で最も信頼できるのは自分自身だと感じているんじゃないかな。
 キャプテン・アメリカとアイアンマンが対立するという事実は素晴らしい葛藤を生んでいる。これは敵VSヒーローではない。友VS友なんだ。これはものすごくドラマチックな対立だよ。お互いとの過去があり、お互いをブラザーだと思えるほど思いやるようになった相手の場合には、その対立は乗り切るのがずっと難しくなってしまうからね。
 バッキーはキャプテン・アメリカの親友だよ。この世にいる一番古い友人なんだ。キャプテン・アメリカは人気者として育った男ではないけど、バッキーはいつだってそんな彼のそばにいてくれた。いつでもそうやって彼を守ってくれていた』
(続きはSCREEN6月号で御覧下さい)
photo by Alex Kazanegras

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む