SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Interview

ヘーリー・ジョエル・オズメント

「Mr.タスク」のヘーリー・ジョエル・オズメント

 十数年前、「シックス・センス」などヒット作で天才子役として一世を風靡したヘーリー・ジョエル・オズメント。しばらく映画からご無沙汰していた彼が、久々の新作「Mr.タスク」(7月18日公開/武蔵野エンタテインメント配給)の宣伝で来日。
 二七歳の青年に成長したオズメント君は、子供の時よりぽっちゃりした感じは否めないが(実は筋肉太り?という話も)。まあそれはさておき、久しぶりの日本はどう?
『子供の頃の日本で覚えているのは、京都に行く時に新幹線に乗ったこととか、ゴルフをやったことも覚えているよ。今回は十一年ぶりの東京で、新しいビルもいっぱい立っているけど、英語の標識が増えたから一人で歩きやすくなったのがうれしいね』
 ニコニコした笑顔は子供の時の面影がそのまま残っているし、てきぱき質問に答えるクレバーさも以前のまま。しかもSCREENでインタビューされたことも覚えていてくれたので、ついつい『ポケモンが大好きだったことを覚えている?』と尋ねると、大笑いしながら『もちろん』と答えてくれた。
 さて、人間がセイウチになる!? というまさかのホラー・エンターテーンメント「Mr.タスク」に出ることになった経緯を聞いてみよう。
『ニューヨーク大学で演劇の演出の勉強をして、卒業したところで俳優業に戻ろうとした時に、いくつかのオファーがあったうちの一つなんだけど、マイケル・パークスやジョニー・デップも出るって聞いて、エキサイティングだと思った。妙なストーリーだけど、元々ケヴィン(スミス監督)が聞いた「一日二時間セイウチのスーツを着てくれたら無料で宿泊させる」というネット広告の話を基に物語を膨らませていて、彼の監督作の中でも最も異色なものになると感じたんだ』
 現場はどんな雰囲気で撮影をしたのだろう。
『ジャスティン(ロング)とは会ってすぐに親友の役を演じなくちゃいけなかったけれど、凄くやりやすい共演者でうれしかった。ジョニーはファンタスティックな人。マイケルと一緒に仕事ができることもこの映画に出るボーナスの一つだった』
(続きはSCREEN9月号で御覧下さい)
photo by SCREENONLINE

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む