SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Interview

ウィル・スミス

「フォーカス」のウィル・スミス

どんな時でもスマイルとジョークを忘れない、スーパースターらしからぬ気さくな態度。ウィル・スミスの陽気な人柄に魅了されない人はいないだろう。
『根がひょうきん者なんだよ。子供のころからずっとね。どんな事に対しても“どこに笑いがあるかな?”という視点で見てしまうんだ。そして僕はいたずら好きでもあった。静かに聞いていなければならない時に、ふざけたり冗談を言ったりして、よく怒られたものさ』
 どうやらコメディーの才能は生まれつきらしい。そんな彼が新作「フォーカス」(5月1日公開)で演じるのはダンディーな天才詐欺師だ。
『これまで恋愛映画に出演してもコメディーが多かったから、思いきりセクシーに男前に演じたのは今回がほぼ初めてなんだ。すごいな、僕のキャリアの転換点かもしれない(笑)! でも素がそうじゃないからどうにも居心地が悪かったねシリアスなシーンでついジョークを入れてしまいたくなるんだ。そういう衝動を抑えながらシリアスにセクシーに演じるのは、実は大変なことだったんだ(笑)』
 本作にはアクション、ロマンス、スリルなど多くの要素が詰め込まれている。
『とてもクォリティーの高い脚本だったよ。例えばアクションは見事でもキャラクターの描写がひどくお粗末な映画もあるけど、この作品は違う。人間関係もリアルだし、何よりテーマがユニークで面白い。それは“愛と嘘は共存し得ない”というものだ。誰だって愛する人を手に入れるため、多かれ少なかれ本当の自分じゃない仮面をつけるよね。でも本当の愛を手に入れるには、カッコつけることを止め、自分の欠点や恐怖心をさらけ出し、素顔の自分を見せなければならない。その問題を実に上手く描いているんだ』
 そのロマンスの相手役を演じるのはマーゴット・ロビー。
『相性の良さは作り出せるものじゃない。最初からあるかないか、どちらかなんだ。そういう意味では、彼女がオーディションに来た最初から僕らはウマが合ったね』
(続きはSCREEN6月号で御覧下さい)
photo by SCREENONLINE

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む