SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Interview

ベン・スティラー

「ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密」のベン・スティラー

 シリーズ前二作に続いて「ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密」(3月20日公開)で主演を務めるのはベン・スティラー。感動作「LIFE!」での熱演が記憶に新しいが、今回は夜警のラリーを三度演じ、持ち前のコミカルな魅力を発揮している。
『三作目をやりたいと思ったのはこのストーリー展開が気に入ったからなんだ。ラリーの子どもは成長し、博物館にいる仲間も永久にこのままではいられないことに気づく。同じ状態が続かないことは世の中の現実だからね。力強いストーリーがあるし、キャストはいつものように素晴らしく、今回の撮影はシリーズの中でも一番楽しい撮影だった。今までの仲間が全員戻って来ることができたことが本当に良かったね。第二作では新しいキャラクターがにぎやかで、仲間同士のつながりが少し失われていた。今回は第一作の時の雰囲気を出したいと思ったんだ』
 最終章の舞台はロンドンに実在する大英博物館。古今東西の800万点もの展示品が並ぶ世界最大級の博物館だ。実際にその内部での撮影も許可されたという。
『大英博物館でも一週間撮影できたんだ。最高だったね。撮影では役者が立ち位置を指示されるものだけれど、その目印がロゼッタ・ストーン(古代エジプトの石板)のようなすごい物だったりする(笑)。あの場所を使って長編映画を撮影することが許されたのは初めてだと思う。とても栄誉なことだったね』
 これでシリーズは完結と言われているが、第四弾ができる可能性はないのだろうか?
『この物語の素晴らしいところだと思うけれど、最後に「めでたし、めでたし」となる保証はないんだ。三作目ともなると、何か今までと違うことが起きて、観客を驚かすことができるかどうかが重要になってくる』
(続きはSCREEN4月号で御覧下さい)
photo by Alex Kazanegras

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む