SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Interview

デーン・デハーン

「クロニクル」のデーン・デハーン

ハリウッド次世代を担う新スターの中でもひときわ有望の声がかかる若手がデーン・デハーン。全米週末興行収入1位のヒットを記録した「クロニクル」(9月28日公開)や、先んじて日本公開された「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ」で見せた熱演が光り、来年公開の超大作「アメイジング・スパイダーマン2」では主人公ピーター・パーカーの友人、ハリー・オズボーン役をゲットした。いよいよ日本公開される「クロニクル」では突然超能力を身につけた孤独な少年アンドリューを怪演している。
『アンドリューはまだティーンエージャーだから、自分がどういう人間なのか把握しきれていないのに、無力で身動きできない状況から急にとんでもないパワーの持ち主になってしまって、大それたことをしてしまうのだと思う。でも誰にしたってあんなパワーを身につけたら、大抵はやってはいけないことをやってしまうじゃないかな』
 そんな超能力を身につけたら自分ならどうするか? という質問は山ほど受けたようで、
『以前はテレキネシスと答えたんだけど、今はタイムトラベルと考えている。特にどの時代に行く必要があるわけでもないけど、空を飛ぶよりクールじゃないかな。アンドリューはたまっていた怒りを発散して惨劇を起こしてしまったけど、僕の怒りの対処法は……部屋にこもって掃除をするってこと(笑)。ジムに行ったり、大声を出すこともある』
 現在二六歳のデハーンだが、少年時代のレオナルド・ディカプリオを彷彿させる容姿といい、十代の役を演じても何の遜色もない。
(続きはSCREEN11月号をご覧下さい)
Photo by Alex Kazanegras


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む