SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Interview

ジョニー・デップ

「ローン・レンジャー」のジョニー・デップ

「ローン・レンジャー」(8月2日公開)のジョニー・デップはとてもこの6月9日に50歳になったとは思えない清々しい若者の心身を見せている。
「50歳になった感想? 別に何も感じないよ。今の50歳は、昔の30歳か40歳と思わないかい。バースデーの日は子供たちと一緒に遊んでから、レストランで夕食をとっただけ。誕生日毎に祝うっていうような特別な事にはこだわらないし、おー50になったから腰が痛みだしたってなこともないしね」
と全くこだわっていない。
「僕の曾祖母がフルブラッドのインディアンで102歳迄生きた事もあって、今迄西部劇を見る度に、白人がインディアンに対する仕打ちに憤ってきた。ジョン・フォードのような巨匠さえ、インディアンをまるで野蛮人みたいに扱っていた。昔からトントを応援していた僕はもし自分が出るなら、ローン・レンジャーの従者でなく、同等の相棒同士としてのストーリーにすると決心してね。昔のテレビ番組の大ファンだったから、クレートン・ムーア(オリジナルでローン・レンジャーを演じた俳優)にも敬意を払って、ハンサムな覆面の役をアーミー・ハマーに演じてもらった」
メークについては、
「かなり前からインディアンのメークを考えていて、インターネットで、顔に横線が入っているペイントを見て、これこそ彼の内面の深さを見せているなと納得し、後ろに鳥が飛んでいて、あ、カラスを頭の上に載せると面白いなとアイデアが決まって来て、その後、『ラム・ダイアリー』の撮影の時、いつも僕のメークを手がけているピーターと相談して、僕にメークをしてそれを写真に撮って傑作が生まれてね、それをディズニーのお偉方が見て、よし映画にしようとスムースに事が運んだと言う訳」
(続きはSCREEN9月号で御覧下さい)
Text by Yoko Narita
Photo by Alex Kazanegras

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む