SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Interview

「プロメテウス」の マイケル・ファスベンダー  

初めてのSF映画だしスコット監督の 大ファンだったからすぐに引き受けたよ

栗色の髪に赤毛のヒゲをはやして、マイケル・ファスベンダーは現れた。

「リドリー・スコットからアンドロイドの役をやらないかと言われて、これは面白そうだ!とすぐに引き受けた。彼の作品はほとんど観ている大ファンだし、SF映画は初めてだったからね。役のデヴィッドと同様に、僕も「アラビアのロレンス」のピーター・オトゥールは大好きで、同じアイリッシュという共通点もあって、真似をするのは楽しかった。他にトム・フォードのまっすぐ立つ姿勢とか、ダーク・ボガードのちょっとした異常性、デーヴィッド・ボウイのエキセントリックな顔立ちなどからも借用して、アンドロイドのデヴィッドの要素にした。第2弾が企画されたらもちろん出たいよ。リドリーなら頭のどこかでもう図案を描いているかもしれないね。暇ができたら父とオートバイ旅行に行きたい。カーマニアだから、先日モナコ・グランプリでシューマッハに会えてすごく嬉しかった」

(SCREEN9月号より)

PROFILE
[出生地]西ドイツ(当時)のハイデルベルク生れ
[生年月日]1977年4月2日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む