SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Interview

『ハンナ』のシアーシャ・ローナン

オオカミや犬、キツネの動きを演技の参考にしたわ

17歳になって少しずつ大人の表情ものぞかせるようになったシアーシャ・ローナンが、新作『ハンナ』で殺し屋として育てられた女の子を熱演。

『私が演じたハンナは、文明や社会から完全に切り離されて森の中で育ったの。そんな女の子の役は聞いたこともなかったから、特別参考にした作品はなかったわ。代わりにオオカミや犬、キツネのような動物からアイデアを得たの。動物たちの動きや外見、表情を参考にしたのよ。ハンナが大自然の中の一部分に見えるようにしたかったの。まるで白キツネのような雰囲気にね』

『ジョー・ライト監督との仕事はこれで2度目だけど、「つぐない」の頃に比べて、お互いのことを理解しあうようになったし、親しい関係になった思う。ジョーは私のことを信じているし、私も彼を信じているわ。「ハンナ」の撮影中はジョーと二人で演技しているような感覚で、そんな体験は初めてだったの。今まではただ監督を言われたようにやってきたけれど、この作品で自分の意見を伝える小さな勇気を持つことができた。それもジョーとの間柄があったからだと思うわ』

(SCREEN6月号より)

PROFILE
[出生地]ニューヨーク生れ
[生年月日]1994年4月12日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む