受賞を聞いたのはアンジェリーナの『カンフーパンダ2』のプレミアに行く途中だった。
『ツリー・オブ・ライフ』がカンヌでパルムドールを受賞した後、ブラッド・ピットが製作者兼主演者としてインタビューに応えてくれた。
「受賞を聞いたのはアンジェリーナ(ジョリー)の『カンフーパンダ2』のプレミアに行く途中だった。僕もハッピーだったけど、テリー(マリック監督)やスタッフのためにもとてもハッピーだった。
テリーとはまだ話していないけれど、こんなに注目されてシャイな彼は何て言うかな?」
マリック監督はどんな撮影の仕方をするんですか?
「彼は脚本を書かないとか、そういう話もあるみたいだけど、僕たちはとてもぎっしり詰まった脚本を持っていたよ。ただ彼はシーンを書かれている通りになるまで無理にやらせることはしなかった。何というか、とても自然な、そうだな、自然主義のシナリオをセットアップする事に興味を持っていた。僕たちは彼がその日の朝起きて考えている事を、今日はこれを探求してみようと渡されて、毎日探検みたいにそれを押し広げていくようなやり方だった。ディスカッションも大いにしたよ。どんなところを強くしたいか、何を出したいのか、という事についてね。それと子役たちは素人だから、彼らが脚本を読んでこれから何が起きるかわかってしまわないようにするのが大変だった。彼らが自然に反応するようにさせたかったんだ」
完成した作品を見てどう思いましたか?
「この映画では、宇宙の誕生と並べてみたら僕たち個人の存在なんていかに取るに足らないものなのか、ということを物語っている。それと同時に宇宙にはものすごい未知のパワーもあり、家族を描いた部分にもすごいパワーがある。そういうマイクロとマクロの並列に心を揺さぶられたね」
(続きはSCREENプラスVOL28でご覧下さい)
写真:(C)Kazuko Wakayama
「ツリー・オブ・ライフ」8月12日(金)全国ロードショー
PROFILE
[出生地]オクラホマ州ショーニー生まれ
[生年月日]1963年12月18日
クリス・プラット
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」のクリス・プラット
エラ・バレンタイン
「赤毛のアン」のエラ・バレンタイン
ヴィン・ディーゼル
「ワイルド・スピード ICE BREAK」のヴィン・ディーゼル
エマ・ワトソン
「美女と野獣」のエマ・ワトソン
スカーレット・ヨハンソン
「ゴースト・イン・ザ・シェル」のスカーレット・ヨハンソン
ナタリー・ポートマン
「ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命」のナタリー・ポートマン
トム・ヒドルストン
「キングコング:髑髏島の巨神」のトム・ヒドルストン
ライアン・ゴスリング
「ラ・ラ・ランド」のライアン・ゴスリング
エマ・ストーン
「ラ・ラ・ランド」のエマ・ストーン
エヴァ・グリーン
「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」のエヴァ・グリーン