SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Interview

「ハリー・ポッターと死の秘宝PART2」の エマ・ワトスン

この映画はみんなの心に生き続けるわ


――シリーズが終わってしまって、今はどんな気持ちなのか聞かせてください。
『とても辛いわ。この映画に出演してきたことは、自分にとってとても重要なことだし、ここまですばらしい経験が今後もできるとは考えられない。それでも、これまで同じく意味のあることを今後も挑戦していけるというのはエキサイティングでもあるわ。緊張しているけれど、わくわくもしているの』


――お別れ会はやりましたか?
『みんなを私の家に招待して、夕食を振る舞ったのよ。ローストチキン、ポテト、インゲンなんかをね(笑)。サマーベリーとメランゲがデザート。おいしかったわよ(笑)』


――「ハリー・ポッター」がこれでおしまいということは想像しづらいのですが、きっと同窓会があったりと、これからも繋がりがなくなるということはないですよね?
『そう思うわ。原作の人気が落ちるということは、これからしばらくは起こらないと思うし、不朽の名作になるといいなと思うわ。忘れ去られてしまうということはないと思う。みんなの心の中に生き続ける……う〜ん、こういうとあまりにクサい表現だから、他の言い方を考えなくちゃ(笑)』

(詳しくはSCREEN8月号をご覧下さい)

■「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」特集

PROFILE
[出生地]フランスのパリ生れ
[生年月日]1990年4月15日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む