老けメークをしたんだけど僕の父親には全然似ていなかったよ
(※コメントの関係上、ラストシーンに触れている箇所があります。ご注意ください)
――いよいよ最終話を迎えたわけですが、クライマックスの対決シーンについて教えてください。
『ハグリッドがハリーを抱えて中庭にやってくると、ヴォルデモートはこれまでホグワーツのために戦って来た生徒たちに向かって、自分たち側につきたいと思ったら今がチャンスだと語りかけるんだ。十分に時間をおいて、ドラマチックな演出が終わった後に、僕がハグリッドの腕から飛び出し、戦う心構えがあると皆に示すんだ。そしてそこから二〇分間の戦いが始まるんだけど、このシーンの撮影は、中断しては再開してというのを繰り返し、かれこれ八か月くらいかかったよ。その間、晴天だったり、雨だったり、雪だったりと天候が変化したので、一貫性を保ち、うまく繋げるのが難しかったね』
――ラストシーンでの老けメークを自分で見てどうでしたか?
『不思議な感じがしたよ。ハリーはホグワーツを卒業した後も辛い人生を送ってきたから、苦労が顔に出ているけれど、自分がその歳になったら、そこまで老けて見えないといいなと思うね。見事なメークだと思ったよ。僕、ルパート、トムの男三人のメークは特にそうだった。女の子たちの老けメークはまだいい方だったけど、男どもは結構すごいんだ。特にルパートは。ステーキ&キドニーパイを毎日四個食べ続けたみたいな風貌だね(笑)』
(続きはSCREEN8月号でご覧下さい)
■「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」特集
PROFILE
[出生地]イギリスのロンドン、フルハム生れ
[生年月日]1989年7月23日
クリス・プラット
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」のクリス・プラット
エラ・バレンタイン
「赤毛のアン」のエラ・バレンタイン
ヴィン・ディーゼル
「ワイルド・スピード ICE BREAK」のヴィン・ディーゼル
エマ・ワトソン
「美女と野獣」のエマ・ワトソン
スカーレット・ヨハンソン
「ゴースト・イン・ザ・シェル」のスカーレット・ヨハンソン
ナタリー・ポートマン
「ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命」のナタリー・ポートマン
トム・ヒドルストン
「キングコング:髑髏島の巨神」のトム・ヒドルストン
ライアン・ゴスリング
「ラ・ラ・ランド」のライアン・ゴスリング
エマ・ストーン
「ラ・ラ・ランド」のエマ・ストーン
エヴァ・グリーン
「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」のエヴァ・グリーン