SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Interview

マイケル・セラ / Michael Cera in“Scott Pilgrim Vs. The World”

任天堂のゲームには大きな影響を受けたよ

主演作「スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団」(4月29日公開)のキャンペーンで3月1日に初来日。癒し系男子のようなソフトな印象は、王道のアイドルとはちょっと違うけれど、それが今ハリウッドで大人気! カナダが生んだ超個性派俳優の素顔に迫ります。

「スコット・ピルグリムVS. 邪悪な元カレ軍団」という作品自体、任天堂のゲームなど日本のサブカルチャーへのオマージュが全編にあふれた異色の内容ですが、セラが演じる主人公もまた、恋人の元カレたちと戦うハメになるオタク青年という奇想天外な設定のキャラクター。セラ自身も任天堂のゲームが大好きで、原作コミックの大ファンでもあり、この作品への愛情はひときわ深かったそうです。
『誕生日に原作コミックの全六巻をもらって一気に読んでしまったんだ。すごく気に入って、映画が作られるという話を聞いて「ぜひ参加したい!」と思った。この映画は、TVゲームやコミックのような要素がふんだんに含まれていて、誰もが気に入ってくれるかどうかはわからなかったけど、観客の感想は大好評だった。とくに普通の映画の反応と違ったのは好きな人はすごく熱心だったこと。僕自身、任天堂のゲームとは子どものときから切っても切れない関係にあるし、大きな影響を受けたから、この作品はすごく大事なものになったし、参加できたことを誇りに思っているよ。この作品をこれから見る日本の皆さんには、とにかく楽しんで見てほしいと言いたい』

PROFILE
[出生地]カナダのオンタリオ州出身
[生年月日]1988年6月7日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む