SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Interview

「幸せの始まりは」のリース・ウィザースプーン

目標を決めてそれを越える努力をする人生を送ってきた女性

ただいま絶賛公開中の女性を元気にする映画「幸せの始まりは」でヒロイン、リサを演じているのはリース・ウィザースプーン。
『私が演じるリサは、31歳になる現在までソフトボール一筋に打ち込み、目標を決めてそれを越える努力をする人生を送ってきた女性。ある時、彼女が自分のキャリアに初めて不安を抱くところからこの物語が始まるんだけど、リサはどうしていいかまったくわからず、突然世間に放り出されてしまうの』

 リースは大ファンだったジェームズ・L・ブルックス監督からこの役柄のアイディアを話された時、とても興奮したという。
『ジムが私のために脚本を書きたいといってくれて、とても光栄だったわ。脚本が完成したときには、既にリサという人物を完璧に理解していたほどよ。映画を面白くするのはディテールなの。彼女がいくら稼いで、どこに旅行に行き、親友がどんな人か、好きな食べものは、嫌いなのは?とか、そこから人物と物語がわかってくるの』

 そこでリースはリサの“職業”であるソフトボールを知るため、アメリカ代表の選手たちとトレーニングもしたそう。
『素晴らしい経験だった! 彼女たちのスポーツに向ける情熱とかプロ意識、集中力に私も感化されたわ』

 リサと一緒に自分の人生の選択を考えてしまうこと必至のヒロイン・ムービーだ。

(続きはSCREEN4月号でご覧下さい)

PROFILE
[出生地]ルイジアナ州ニューオーリンズ生れ
[生年月日]1976年3月22日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む