SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Interview

ダニエル・ラドクリフ(ハリー・ポッター役)

30歳までは俳優の道に集中していくつもりだよ

ダニエル・ラドクリフは、この2年間ほどで見違えるように逞しくなった。「ディセンバー・ボーイズ」と舞台劇「エクウス」の異なった環境での修行が、彼に“俳優業でもやっていける!”という自信とチャレンジング・スピリットを植えつけたに違いない。

『演技は、やればやるほど難しくなってくる。ベテランの俳優たちは、そのハードな期間を乗り越えて、次のそのまた次のレベルに到達しているのだけど、気楽に取り組んでいるようでいて、実は彼らなりに苦心し、創作意識を高めようとしているのだと発見した。マイケル・ガンボンやマギー・スミスから中堅のアラン・リックマン、レーフ・ファインズまで、全員が役作りを軽く見たりせずベストを尽くしているんだ。それが自分たちの職業、ひいては演劇界、そして人生に対する尊敬の心を保つと理解しているから』

『30歳までは俳優の道に集中するつもり。その時に、失業したり、挫折していたら、改めて大学進学を考えるかもしれない。僕がどこまで成功するかはまったく霧の中の状態だし、ハリー・ポッターのイメージが強いから、外の世界の人たちがどこまで僕を受け入れてくれるか……もちろん、かなりの羨望や嫉妬心などが漂っているのもよく分かっているよ。来年はブロードウェイで、「努力しないで成功する方法」という皮肉なタイトルの舞台に出る。「エクウス」と違って家庭向きの内容だから、誰でも見に来られるよ』

(続きはSCREEN12月号でご覧下さい)

PROFILE
[出生地]イギリスのロンドン、フルハム生れ
[生年月日]1989年7月23日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む