SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Interview

ジェラード・バトラー

一番楽しかったのは、ジェニファーと共演できたことかもね

――この映画に出演しようと思った理由は?
『脚本がすごく面白かったんだ。僕が映画館に見に行きたくなるような、いわゆる典型的なロマコメ映画でね。マイロのキャラクターは自分に不向きかなとも思ったけど、アクションとコミカルな要素がたくさんあって、男らしさを見せられるシーンが多いところが気に入ったんだ』

――ジェニファー・アニストンとの共演はいかがでしたか?
『最高だったよ! この映画で一番楽しかったのはジェニファーと共演できたことかもね。彼女の出演作は全部チェックしているけど、本当に素晴らしい女優だと思うよ。撮影前から一緒に仕事が出来るのを楽しみにしていたし、実際にいい時間が過ごせたよ』

――アンディー・テナント監督については?
『頭が良くて人間的にも魅力があって、本当に素晴らしい監督だと思うよ。彼は「グリース」にダンサー役で出演していて、ジョン・トラヴォルタとも仲が良いんだ。そのせいか、スタントのシーンがあると必ず最初に実演して見せてくれてね。「この動きができないって? こうするんだよ」ってさ。自分がまだまだイケるっていうことを、僕たちに見せたかったんだろうね(笑)』

(続きはSCREEN8月号で)

PROFILE
[出生地]イギリスのスコットランド、グラスゴー生れ
[生年月日]1969年11月13日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む