SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Interview

シャーリーズ・セロン

叫ぶシーンで力みすぎて声が出ない癖がついてしまったようなの

 ブロンドの長い髪をポニーテイルにし、黒いジャケットの下にヘビ模様のブラウスと、シックなスタイルで現れたシャーリーズ・セロンは長く美しい指を動かしながら語ってくれた。
『監督のジョン(ヒルコート)が実に迫力のある、強迫感に駆られたようなタイプで、彼の挑戦精神にすっかり感化されてしまってね。もう外見を飾るような女性に興味がないの。あくまで現実的で、独立心にあふれた女性を演じて、映画を見た人が励まされたり、何かを学んでくれるような影響力があったらうれしい。地球最後の日のテーマは心に迫るし、特にスペクタクルがないのも現実的で恐ろしさが増すと思った。私が叫ぶシーンでは余りに力んだので、声帯を痛めてしまって、しばらく声が出なかったのよ。今まで大声を出しても平気だったのに。それから友人とケンタッキーの競馬場で賭けた馬を応援して叫んだら、また声が出なくなって、どうも習慣になりそうね』
(続きはSCREEN8月号でご覧下さい)
Text by 小野亜優

PROFILE
[出生地]南アフリカ共和国のベノニ生れ
[生年月日]1975年8月7日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む