SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Movie

1001グラム ハカリしれない愛のこと

世界の度量法の基準となる“キログラム原器”を保管するフランスの国際度量衡局(BIPM)を舞台に、“幸せの基準”を探し求める女性を描くノルウェー発のドラマ。出演はアーネ・ダール・トルプ、ロラン・ストッケルらで、監督は「キッチン・ストーリー」のベント・ハーメル。ノルウェーの国立計量研究所に勤める科学者マリエ(アーネ)。彼女の仕事は、人々の生活の基盤となる機器の計量。仕事は優秀だが、結婚には失敗し夫と別れたばかりだ。そんな彼女が心を許せるのは、研究所の重鎮である父親アーンストだけ。だが彼が心臓発作で倒れてしまい、マリエは代役でノルウェーの“キログラム原器”を持ってパル郊外のBIPMに向かうことに。自国の原器をBIPMに預けたマリエは、そこでパイ(ストッケル)という男性に出会う。帰国後、父が他界し“人生の基準”をなくしたような喪失感を覚えるマリエ。原器を引き取りに再びBIPMへ飛んだ彼女は、偶然にもパイと再会。彼の話を聞きながらなぜか安心感を覚える。

スタッフ・キャスト
[監督]ベント・ハーメル
[出演]アーネ・ダール・トルプ、ロラン・ストッケル
上映時間:1時間31分
配給:2014年ノルウェー=独=仏映画/ロングライド配給
公開日:10月31日公開 BluBlu Film, Pandora Film Produktion, Slot Machine ©2014
オフィシャルサイト

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む