SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Movie

消えた画 クメール・ルージュの真実

カンボジアのクメール・ルージュ支配下で起きた市民の大虐殺から生き延びたリティ・パニュ監督が、当時のポル・ポト政権の非人道的な政策を暴き出すドキュメンタリー。1975年にポル・ポト率いるクメール・ルージュがカンボジアの支配権を掌握してから、79年に追い落とされるまでの4年間に、170万人もの人命が犠牲になったといわれている。パニュも13歳で家族や友人たちを失いながらも、79年にようやく国外に脱出、留学中で難を逃れていた兄の滞在するパリに渡って、のちに映画監督になった。今回は亡くなった虐殺被害者の眠る土地の土で小さな人形を作り、それにナレーションをかぶせるという手法に、当時のクメール・ルージュによるプロパガンダ映像をコラージュさせ、虐殺の模様を想起させる作品を作り上げた。

スタッフ・キャスト
[監督]リティ・パニュ
上映時間:1時間35分
配給:2013年カンボジア=仏映画/太秦配給
公開日:7月5日公開 ©CDP/ARTE France/Bophana Production 2013. All Rights Reserved.
オフィシャルサイト

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む