SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Movie

JAPAN IN A DAY ジャパン イン ア デイ

「プロメテウス」のリドリー・スコットが、日本のフジテレビの呼びかけに応え、共同製作したドキュメンタリー。監督はフィリップ・マーティンと成田岳。東日本を襲った2011年のあの大震災の日から一年後の12年3月11日。人々はその一日をどのように送ったのか──スコットが投げかけた『一年後の“あの日”をあなたはどう過ごしましたか?』という問いかけに、YouTubeを通して世界十二か国から寄せられた八〇〇〇本、三〇〇時間に及ぶ動画を編集し、全く異なる別々のエピソードが繋がってひとつの物語になっていく。
初めて遠くの公園まで出かけた父子家庭の姿。仮設住宅に住む男性は自分以外の家族全員を津波で失い、その仏壇の前で穏やかにほほ笑む。土台だけが残された元“我が家”を撮影していつかここに戻ると誓う女性。反原発デモ、コンサート、追悼イベント、鎮魂祭などが行なわれ、14時46分、日本全土が犠牲者に対し“黙祷”を捧げる時、パリのエッフェル塔前でも白い菊が献花された。日本に住み続ける外国人男性はここが僕のふるさとと胸を張る。夜が訪れ、明日への願いを込めた鳩型のバルーンが大空へ飛ばされる。ここには今という瞬間を懸命に生き、明日に繋げる人間たちの姿がある。

スタッフ・キャスト
[監督]フィリップ・マーティン、成田岳
上映時間:1時間32分
配給:2012年英=日映画/ギャガ配給
公開日:11月3日公開
オフィシャルサイト

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む