ゲーテの戯曲『ファウスト』を基に、「太陽」のアレクサンドル・ソクーロフ監督(兼脚本)が映画化。2011年ベネチア国際映画祭金獅子賞受賞作。
十九世紀初頭の森に囲まれたドイツの街。高名な学者ファウスト(ヨハネス・ツァイラー)は、魂の存在を探し続けていた。助手のワーグナーは魂のありかは神と悪魔しか知らないと言い、広場の近くに住む高利貸が悪魔だという噂を、神を信じないファウストに吹き込む。その男マウリツィウス(アントン・アダシンスキー)を訪ねて、研究用の金を借りたいと申し出るファウストに、この高利貸は『金を貸すことはできないが、生きる意味を教えよう』と囁く。
彼に連れられ女性たちの集う洗濯場にやってきたファウストは、マルガレーテ(イゾルダ・ディシャウク)という娘に一目で心を奪われる。その後、訪れた地下酒場で騒動のさなか、マウリツィウスにフォークを握らされたファウストは誤ってバレンティンという男を殺してしまうが、彼はマルガレーテの兄だった。やがてマルガレーテに兄を殺したのは自分だと知られたファウストは、一晩だけでもマルガレーテと過ごしたいという望みを、彼の魂と引き換えに叶えるという契約書に自らの血でサインしてしまう。
スタッフ・キャスト
[監督]アレクサンドル・ソクーロフ
[出演]ヨハネス・ツァイラー、アントン・アダシンスキー
上映時間:ヨハネス・ツァイラー、アントン・アダシンスキー
配給:2011年ロシア映画/セテラ・インターナショナル配給
公開日:6月2日公開
「オフィシャルサイト」