SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Movie

さあ帰ろう、ペダルをこいで

「アンダーグラウンド」のミキ・マノイロヴィッチを主演に、これが長編劇映画二作目となるステファン・コマンダレフが監督(兼共同脚本)した家族ドラマ。ほかにカルロ・リューベック、フリスト・ムタフチェフらが共演している。
1983年、アレックスの一家は共産党政権下のブルガリアから亡命、イタリアの難民収容所を経てドイツに渡った。
二五年後、一家は祖父のいるブルガリアに里帰りしようとするが交通事故に遭い両親は死亡、成人したアレックス(リューベック)は記憶喪失になってしまう。祖父バイ・ダン(マノイロヴィッチ)は孫のためにドイツまで足を運ぶがアレックスの記憶は戻らない。バイ・ダンは孫を誘い、飛行機や列車ではなくタンデム自転車でブルガリアまでヨーロッパを横断する旅に出ることを提案する。

スタッフ・キャスト
[監督]ステファン・コマンダレフ
[出演]ミキ・マノイロヴィッチ、カルロ・リューベック
上映時間:1時間45分
配給:2008年ブルガリア=独=ハンガリー=スロベニア=セルビア映画/エスピーオー配給
公開日:5月12日公開
オフィシャルサイト

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む