SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Movie

アリラン

「うつせみ」「弓」「ブレス」など話題作を連発し、カンヌ、ベネチア、ベルリンという三大国際映画祭の常連で韓国映画界の鬼才と呼ばれたキム・ギドク監督。だが彼は2008年の「悲夢」以来、姿をくらまし作品を発表しなくなってしまった。なぜ彼は行方をくらましたのか、どこで何をしていたのか。ギドク自身が監督・撮影など全てを自分でこなしたセルフ・ドキュメンタリー。アリランとは“自らを悟る”という意味の朝鮮民謡。
「悲夢」の撮影時に事故が起こり、女優が命を失いかけた。この時ギドクは大きなショックを受け、『人の命を危険にさらして映画に何の意味があるのか』と自問するようになった。雪深い山間の町外れの一軒家。家の中にテントを張り、薪ストーブで煮炊きするギドク。

スタッフ・キャスト
[監督]キム・ギドク
上映時間:1時間31分
配給:2011年韓国映画/クレストインターナショナル配給
公開日:3月3日公開
オフィシャルサイト

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む