SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Movie

明りを灯す人

中央アジア、キルギス共和国の小さな村を舞台に、政治に翻弄されながらも慎ましく生きる人々の姿を描き出す。「あの娘と自転車に乗って」のアクタン・アブディカリコフが、キルギス名であるアクタン・アリム・クバトの名で監督・脚本・主演を務める。共演はタアライカン・アバゾバ、アスカット・スライマノフ。
キルギスの小さな村の電気工(クバト)。村人は彼のことを?明り屋さん?と呼ぶ。明り屋さんは、アンテナの調節や機械の修理だけでなく、貧しい人には無料で電気が使えるようにしてあげたり、些細な用事でもすぐに駆けつけてくれたり、誰からも慕われている純朴な人。そんな彼の夢は、谷いっぱいに風車を作り、村中の電気を賄えるようにすることだ。

スタッフ・キャスト
[監督]アクタン・アリム・クバト
[出演]アクタン・アリム・クバト、タアライカン・アバゾバ
上映時間:1時間20分
配給:2010年キルギス=仏=独=伊=オランダ映画/ビターズ・エンド配給
公開日:10月8日公開
オフィシャルサイト

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む