SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Movie

ミラル

「潜水服は蝶の夢を見る」のジュリアン・シュナーベル監督が、女性ジャーナリスト、ルーラ・ジブリールの自伝を基に、紛争地パレスチナの孤児院で育った少女の激動の半生を描く。主演は「スラムドッグ$ミリオネア」のフリーダ・ピント。
1948年、イスラエル建国宣言の一か月前のエルサレム。ヒンドゥ(ヒアム・アッバス)は親を虐殺されたパレスチナ人孤児、五五人を育てるため“子供の家”を設立。施設は二〇〇〇人以上の子供を教育できるまでに拡充していく。
1978年、母を自殺で失った七歳のミラルは母親と同じ道を歩ませたくないと願う父によりヒンドゥの元に預けられる。十年後、聡明な少女へと成長したミラル(フリーダ)は、難民キャンプでパレスチナ人の人権を無視するイスラエル軍の暴挙ぶりを目にする。

スタッフ・キャスト
[監督]ジュリアン・シュナーベル
[出演]フリーダ・ピント、ヒアム・アッバス
上映時間:1時間52分
配給:2010年仏=イスラエル=伊=インド映画/ユーロスペース=ブロードメディア・スタジオ配給
公開日:8月6日公開
オフィシャルサイト

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む