SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Movie

わたしを離さないで

「ウォール・ストリート」のケアリー・マリガン、「ソーシャル・ネットワーク」のアンドルー・ガーフィールド、「ある公爵夫人の生涯」のキーラ・ナイトリーという若手の注目株が共演した、ひねった設定のラブストーリー。イギリス在住の日本人作家カズオ・イシグロの原作を「ストーカー」のマーク・ロマネクが監督した。
 田園地帯の寄宿学校ヘールシャム。小さい頃から一緒のキャシー、ルース、トミーは厳格な女性校長エミリー(シャーロット・ランプリング)のもと外界から隔離された生活を送っていたが、ここには徹底した健康管理や腕のセンサーなどいくつもの謎がある。新任教師が真相を教えようとするが、キャシーたちは社会とは無関係な”特別な存在”として成長していく。
 十八歳になった三人は、他の寄宿学校出身者たちと農場で共同生活を始めた。トミー(ガーフィールド)とルース(キーラ)は恋人になっていたが、幼い頃からトミーを好きだったキャシー(ケアリー)は複雑だった。同じコテージのカップルと遠出することもあったが、その時『本当に愛する者同士は”提供”を猶予されるらしい』という噂を耳にする。

スタッフ・キャスト
[監督]マーク・ロマネク
[出演]ケアリー・マリガン、アンドルー・ガーフィールド
上映時間:1時間45分
配給:2010年英=米映画/20世紀フォックス映画配給
公開日:3月26日公開
オフィシャルサイト

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む