SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


Movie

イリュージョニスト

フランスの喜劇王ジャック・タチが娘へ遺した幻の脚本を基に、時代遅れの老手品師と貧しい少女の心温まる交流を描くアニメーション。監督は「ベルヴィル・ランデブー」のシルヴァン・ショメ。本年度アカデミー賞の長編アニメ賞候補作品。
1950 年代のパリ。世の中はTV とロックンロールの時代に突入していた。初老の手品師タチシェフは帽子からウサギを出すような昔ながらのマジックを得意としていたが、今ではかつての人気をすっかり失い、三流の劇場や場末のバーを巡業するさえない日々を送っていた。
スコットランドの離島に流れ着いた手品師は、やっと電気が開通したばかりの片田舎のバーで村人相手に芸を披露し、久しぶりの喝采を浴びる。中でも特にそれらのマジックに目を輝かせたのは、手品師を何でも叶えてくれる魔法使いだと信じた貧しい少女アリスだった。少女は島を離れる手品師を追って、エジンバラでともに新生活を始めることになる。

スタッフ・キャスト
[監督]シルヴァン・ショメ
上映時間:1時間20分
配給:2010年英=仏映画/クロックワークス=三鷹の森ジブリ美術館配給
公開日:3月26日公開
オフィシャルサイト

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む