ネコと人の歴史を紐解いていくドキュメンタリー。世界中のネコたちの暮しを、実写とアニメを交じえて描いていく。人の死を察知する才能を秘めた神秘のネコや和歌山の駅長ネコのたまなど、世界の有名ネコたちが多数登場。監督はフランスの女性ドキュメンタリー作家ミリアム・トネロット。デジタル上映。
行方不明になった子猫のクロを追って、時空を超える旅が始まる。最初にたどり着いたのは十九世紀のフランス。ネコは古くは悪魔の化身とされていたが、個人主義が台頭すると自由の象徴へと変化。詩人ボードレールや画家ルノワールなど多くの芸術家に愛される存在となる。
次に向かったのは『吾輩は猫である』の夏目漱石の国、日本。ねこカフェ、ペット服、高級ペットフード……日本のペット・ビジネスはフランスの倍の一兆円規模だ。一方で、その裏側には殺処分という悲しい現実もある。
スタッフ・キャスト
[監督]ミリアム・トネロット
上映時間:89分
配給:2009フランス/ツイン
公開日:2010年8月14日
「オフィシャルサイト」