「白い帽子の女」のアンジェリーナ・ジョリーの新作企画が2作、ユニバーサル・ピクチャーズで始動。
1作は、英国の歴史作家サイモン・セバーグ・モンテフィオーリの小説「キャサリン大帝とポチョムキン:帝国の情事」Catherine the Great and Potemkin: The Imperial Love Affairの映画化作。18世紀のロシアの女帝と、彼女の愛人のロシアの軍人で政治家、グレゴリー・ポチョムキンを描くもの。
もう1作は、実在の第二次世界大戦中の英国の女性スパイ、クリスティーネ・グラヴィル(本名クリスチナ・スカーベック)を描く13年のドラマ「スパイが愛したのは」The Spy Who Loved の映画化作。彼女はイーアン・フレミングが「カジノ・ロワイヤル」で書いた女スパイ、ヴェスパー・リンドのモデルになったと言われている。
photo by Alex Kazanegras