10月25日から始まった第29回東京国際映画祭が11月3日閉幕。コンペティション部門の授賞式が行なわれ、グランプリはホロコーストのイベントを企画した男が意外な真実を知る「ブルーム・オヴ・イエスタデイ」に決まった。他の主な受賞結果は以下の通り。
主な受賞結果
コンペティション部門
東京グランプリ…「ブルーム・オヴ・イエスタデイ」(独=オーストリア)
審査員特別賞…「サーミ・ブラッド」(スウェーデン=デンマーク=ノルウェー)
最優秀監督賞…ハナ・ユシッチ(「私に構わないで」/クロアチア=デンマーク)
最優秀男優賞…パオロ・パレステロス(「ダイ・ビューティフル」/フィリピン)
最優秀女優賞…レーネ・セシリア・スパルロク(「サーミ・ブラッド」)
最優秀芸術貢献賞…「ミスター・ノー・プロブレム」(中国)
アジアの未来部門
作品賞…「バードショット」(フィリピン=カタール)
国際交流基金特別賞…「ブルカの中の口紅」(インド)
(写真は「ブルーム・オヴ・イエスタデイ」)