SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


News

キアヌーが鈴鹿サーキットにやってきた!

この週末、三重県鈴鹿市・鈴鹿サーキットで行なわれた“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第38回大会のゲストとして、『ジョン・ウィック』(10月16日日本公開)主演のキアヌー・リーヴズが緊急来日!
バイク好きで知られるキアヌーは、自身がプロデュースするバイクでサーキット走行を行ない、トークショーにも参加、更には鈴鹿8耐決勝スタートを告げるスターティングフラッグを振り、フラッグマンも務めた。
7月25日15時10分。レースが一段落した時、場内アナウンスによりキアヌー・リーヴズが鈴鹿8耐を電撃訪問し、自身がプロデュースする「Arch Motorcycle」のバイクでサーキット走行することが告げられ、場内はどよめきと歓声に包まれた。バイク好きのキアヌーが、今回貴重なプライベートな時間を割き、鈴鹿サーキットでの走行に挑んだ。ハリウッドスターを一目見ようと集まった観客の歓声とともに迎えられたキアヌーはバイクにまたがり、サーキットへと繰り出して1周半を走りきった。ヘルメットを脱いだキアヌーは満足げな笑みを見せ、取材陣のフォトセッションやファンの握手などに快く応えた。
翌26日決勝当日には2度目のサーキット走行を実施。多くの報道陣に囲まれたキアヌーは「コンニチワ!キアヌー・リーヴズです。今、僕は鈴鹿サーキットの鈴鹿8耐に来ているんだ。今日はまさにレース日和だね。この場に参加出来て光栄に思うよ。皆も楽しんでくれ。ありがとう。」とメッセージを送り、「近々また日本に来てくれますか?」という質問に、「もちろん、そう願うよ」と「ジョン・ウィック」キャンペーンでの再来日を希望していることを明かした。
さらに決勝のスタートを告げるスターティングフラッグを振り下ろすフラッグマンも務めたキアヌー。彼の旗振りで、70名の選手がサーキットに飛び出し、8時間にも及ぶレースの始まりを告げた。
写真コピーライト:(C)鈴鹿サーキット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む