SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


News

第26回高松宮殿下記念世界文化賞受賞者発表

 今年第26回を迎える『高松宮殿下記念世界文化賞』の受賞者が7月16日発表された。これは文化芸術の発展・普及に貢献した世界の芸術家を対象に、その業績を讃える賞。
 演劇・映像部門では初の南アフリカからの受賞者となる、劇作家のアソル・フガード氏が選ばれた。フガード氏は戯曲『血の絆』(61)『マスター・ハロルド・アンド・ザ・ボーイズ』(82)など反アパルトヘイト作品で知られ、初の小説「ツォツィ」(80)は映画化され、06年のアカデミー賞外国語映画賞に選ばれた。
 他の部門の受賞者は、絵画部門がマルシャル・レース氏、彫刻部門がジュゼッペ・ペノーネ氏、建築部門がスティーヴン・ホール氏、音楽部門がアルヴォ・ペルト氏。また若手芸術家奨励制度では、ベナン共和国のジンスー財団が選出された。
 授賞式典は10月15日に明治記念館で開催される。
写真=アソル・フガード氏

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む