日本を舞台に描かれる『ウルヴァリン:SAMURAI』(2013年9月公開)。
今年の夏には日本での長期撮影や、『レ・ミゼラブル』での複数回来日でも話題となったヒュー・ジャックマンがウルヴァリン/ローガンを演じる本作のポスタービジュアルが公開となった。
今回公開されたポスターでは、屋根の縁で佇むウルヴァリンの姿が。
街に描かれる看板には【カラオケ】【炭火焼肉】【英会話】など日本語が並び、東京タワーが描かれていることからロケーションとしては雨の東京だと思われる。
さらに【ウルヴァリン】とカタカナ表記の看板など、日本人にしか判らないように遊び心を込めたビジュアルに。
上半身裸のウルヴァリンは影になっているが、そのスタイルの良さは十二分に伺うことができ、そしてなぜか右手には日本刀が握られている。
ウルヴァリンは大ヒット・シリーズ『X−MEN』において絶大な人気を誇るスーパーヒーロー。
ワイルドな風貌に孤高の魂を宿し、あらゆる物質を切り裂く超金属(アダマンチウム)の爪と驚異的な治癒能力を持った人気キャラクターをヒュー・ジャックマンが10年以上も思い入れたっぷりに演じてきた。
そんな世界的キャラクターが現代の日本を訪れる驚愕のプロジェクトがついに実現し、本作では初めての異国、日本の地を踏んだウルヴァリンが、彼の人生を永遠に変えてしまうほどの運命的な出会いを経験するという物語。
ウルヴァリンの“爪”と究極の宿敵シルバー・サムライの“刀”が火花を散らす超絶アクション・バトル、さらに不死身のウルヴァリンが初めて“限りある命”に直面する葛藤のドラマが、本格的な日本ロケを敢行した壮大かつ斬新な映像美の中に繰り広げられていく。
「ローガン(ウルヴァリン)の怒りを表現するため、美しいのではなく、肌から血管が見えるように、動物的な見て恐ろしい肉体にしたかった。」と語るように極限の肉体改造を施したヒューと共演する日本人キャストは、ハリウッドでも確固たる地位を築いた名優・真田広之、スーパーモデルのTAOと福島リラ。
かくして2013年、未知なる“和”のスピリッツに触発され、まったく新しいステージへ飛翔した最も過激なヒーロー、ウルヴァリンの雄叫びが全世界を震撼させる!
映画『ウルヴァリン:SAMURAI』は、2013年9月全国公開
Fcebookページ