SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


News

『007 スカイフォール』ジャパンプレミア開催

ロンドンイヤーである2012年を締めくくるロンドン生まれの映画『007 スカイフォール』。
公開まで約2週間と迫った11月19日、都内でジャパン・プレミアが開催された。
歴代ボンドガールの衣装のファッションショーからスタートし、シリーズで印象的だったボンドガールが大集合した。
そこへ今回のボンドガール、日本ではオメガのミューズとして注目の女優、ベレニス・マーロウが登場した。

「ミナサンコンバンハ」と日本語で挨拶をしたベレニスは、今回の競演について「ボンドと競演するために毎朝起きるという仕事は、私にとってとても大変なものでしたが、とても素晴らしい経験でした。」と語った。

歴代のボンドガールについて聞かれると、「美しい女性たちばかりですね。すべて覚えています。黄金のシャーリー・イートン、そしてもちろん最初のボンドガール、ウルスラ・アンドレスですね。」と答えた。

そこへ、2012年ロンドンオリンピック 女子レスリング55kg級金メダリスト、さらには国民栄誉賞を受賞された吉田沙保里さんが登場!
“ジェームズ・ボンドの日”と定められたシリーズの1作目『007/ドクター・ノオ』が公開された10月5日が誕生日という吉田選手は、ボンドガール顔負けのゴージャスな衣装で登場した。
会場からは盛大な拍手が送られ、ベレニスには50本のバラが贈られた。

ベレニスも「美しい赤が映えて、ジュエリーもほんとにお似合いです。」と吉田選手の衣装を褒めた。

最後に「この映画は私にとって特別な経験です。本当に素晴らしい才能を持った人たち、美しい心を持った方々と、密に手をとって作れた作品になりました。日本の皆さんにでも楽しんでもらえると嬉しいです。」と本作への気合いを語ってくれた。


映画『007 スカイフォール』は、12月1日(土)TOHOシネマズ日劇ほか全国ロードショー

公式サイト

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む