SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


News

【動画】「人生の特等席」C・イーストウッド特別コメント付き予告映像公開

伝説の映画人クリント・イーストウッドが俳優としてスクリーンに復帰する『人生の特等席』(11月23日公開)の特別コメント付き予告編がweb限定で公開となった。

『許されざる者』と『ミリオンダラー・ベイビー』で、2度にわたってアカデミー賞作品賞と監督賞のダブル受賞を果たし、2008年『グラン・トリノ』では主人公の壮絶なラストで世界を驚かせたクリント・イーストウッド。
「もう積極的に役は探さない。」と語り実質的な俳優引退宣言を行なっていた彼が、生涯ただひとりの弟子と認めたロバート・ロレンツが初めてメガホンを取る作品で主演俳優として復帰。
今回演じたキャラクターについて「ガス(役名)は、これまで私が演じてきたいろいろなキャラクターの要素をもっている。『ミリオンダラー・ベイビー』のフランキー・ダンに似たとこがあるし、『グラン・トリノ』のウォルト・コワルスキーには多くの点で似ている。私は自分の年齢層のキャラクターを演じている限りはそこに変化を付けられるし、その性格付けはある程度自然に伴ってくるものだ。」と語り、まさにイーストウッドの映画人生を、そして現在82歳である彼のリアル人生を投影した演技で1人の男の人生を演じている。

公開された映像の冒頭には、なんと、クリント・イーストウッドの日本へ向けてコメントが。
簡単な言葉ではあるが、映画界のレジェンドから日本への嬉しいコメントとなっている。

予告編の冒頭はクリント・イーストウッド演じるガスが亡くなった妻のお墓へ語りかけるシーンからスタート。
娘への愛と、うまくコミュニケーション取れない父娘関係を妻へ相談する哀愁の漂う演技を魅せる。
しかし、その後はイーストウッドの言葉通り、フランキー・ダンやウォルト・コワルスキーのような偏屈に見える怒りっぽいキャラクターを見せ、一筋縄ではいかないキャラクターであることが容易に想像できる。

娘役を演じるのはエイミー・アダムス(『魔法にかけられて』『ナイト ミュージアム2』)。
彼女も父とのコミュニケーションの壁に悩む一人。
父ガスの体調を心配しながら「お前の助けは要らん。さっさと帰れ」と言われてしまい「嫌でも気になるわよ、娘なんだから」と怒鳴り、お互いに落ち込む姿は想い合いながらも壁のある2人の関係を表している。

2人の関係を隔ててしまった事件とはなんなのか。
秘められた事実が明らかになったとき、2人の関係はどう変わっていくのか?

映画『人生の特等席』は11月23日(金)より丸の内ピカデリー3ほか全国ロードショー


 
※PC、Android端末でご覧頂けます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む