SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


News

ブラピがIBMとナチの関係?を描くベストセラーの権利取得

ブラッド・ピットが、2001年に刊行されたエドウィン・ブラックのベストセラー「IBMとホロコースト―ナチスと手を結んだ大企業」IBM and the Holocaustの映画化権を取得した。

原作は、IBMがナチスに、ユダヤ人の大虐殺を可能にした技術を提供したという主張を描くもの。
その技術を搭載した機械「IBMホレリス・パンチカードマシーン」はコンピュータの前身で、アメリカ国勢調査のデータを数字化しアルファベット順にする際に使われた機械だが、これがユダヤ人の集計や移送に使われたという。

ブラピの製作会社プランBは、この作品をTVムービーか映画にするべく、企画を進めているという。
ブラピが出演するかどうかは発表されていない。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む