SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


News

クリント・イーストウッド主演『人生の特等席』公開決定

伝説の映画人クリント・イーストウッドが俳優としてスクリーンに復帰する『人生の特等席』(原題:Trouble with The Curve)の日本公開が11月23日(金・祝日:勤労感謝の日)に決定した。

今年で82歳を迎えるクリント・イーストウッドは、自らが監督/主演を務めた2008年の『グラン・トリノ』をもって「もう積極的に役は探さない。」と語り実質的な俳優引退宣言を行なっていた。
しかし、本作の監督は『マディソン郡の橋』(95)以来17年に渡りイーストウッドから直接映画作りを学んだロバート・ロレンツ。

ロバート・ロレンツは『グラン・トリノ』(08)撮影中のデトロイトで監督をやりたいという希望を伝え、イーストウッドは唯一彼の“弟子入り”を認めた。
「監督という仕事を学ぶのに彼以上の師匠はいないよ。私はとにかく何でも吸収した。クリントはいい意味でとても昔かたぎで、映画の事を他の誰よりも理解している。」と師匠について語るロバート・ロレンツ。
イーストウッドは撮影中、見守るようにモニター見つめていたという。
ロバート・ロレンツは「とにかく完璧に準備した。一瞬でも迷いは見せられなかった。撮影が始まってある時点まで彼(イーストウッド)は私を観察していて、力を見極めようとしているのを感じたよ」と緊張感のある現場だった事を振り返る。

愛弟子のため・映画の魂を引き継ぐためにカメラの前に戻ったクリント・イーストウッドは本作『人生の特等席』で4年ぶり、そして、自身の監督作以外では『ザ・シークレット・サービス』(93)以来実に19年ぶりとなる俳優復帰を遂げた。

“映画に生涯を捧げる男クリント・イーストウッド”が選んだ役は“野球に生涯を捧げる男”。まさに虚実皮膜の役どころを演じる<俳優クリント・イーストウッド>の勇士を映画館で見届けたい。

映画「人生の特等席」は、11月23日(金)全国ロードショー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む