SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


News

7/12 メルマガ正解発表!!

【A】1. イエス。

黄金期のハリウッドを代表する超大作「風と共に去りぬ」('39年)だが、プロデューサーのデビッド・O・セルズニックは焦りまくっていた。
ヒロイン、スカーレットを演じる女優がクランクインしているのに見つからなかったのだ。
キャサリン・ヘプバーンもダメ、ベティ・デイビスもダメ……仕方なく、セルズニックは映画の前半の見せ場であるアトランタ炎上シーンの撮影を、主演女優未定のまま決行する。
その時、恋人のローレンス・オリビエと共に炎上シーンを見学に来ていたヴィヴィアン・リーが、セルズニックの目に留まり、遂に世紀のスカーレット女優が誕生した、というのが通説だが、実際には炎上シーンよりも前に、オリビエのエージェントがリーをセルズニックに紹介済みだったというのが事実らしい。
炎に照らされたヴィヴィアン・リーの顔が、スカーレットそのものだった!という方がドラマチックですけどネ。


(映画力がつく本:近代映画社刊より)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む