SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


News

「クレイジーホース・パリ 夜の宝石たち」公開日決定

女性たちが彩る神秘の場所「クレイジーホース」を追ったドキュメンタリー『クレイジーホース・パリ 夜の宝石たち』の公開日が6月30日(土)に決定致した。

美しきダンサー達によるショーと、クレイジーホースに魅了され情熱を注ぐクリエイター陣、そして1951年から続く伝統を守り抜く経営陣の姿を、ワイズマン監督独特の“その場にいるような臨場感”で切り取った、ドキュメンタリーでありながらエンタテインメント性溢れる作品。

<女性ダンサーたちが魅せる、“アートとして創られた”幻想的な世界>
ダンサー、振付家として著名なフィリップ・ドゥクフレが手掛ける新演目「DESIR」を軸に映し出される本作。
女性美を追求した、しなやかさと鍛え抜かれた肢体から生み出されるダンスと、照明、衣装、演出は、観る人すべてが“アートである”と認識せざるを得ない程に芸術的で幻想的な世界を生み出している。

<クリスチャン・ルブタン、カール・ラガーフェルドetcから愛される場所>
クレイジーホースでは、クリスチャン・ルブタンやカール・ラガーフェルド、フィフィ・シャシュニルなど、トップデザイナーが衣装デザインを担当。
特にルブタン本人はクレイジーホースのファンとして知られており、史上初のゲスト・クリエイターとしてプロデュースしたプログラム「FEU」が現在上演中(5月31日まで)。

映画「クレイジーホース・パリ 夜の宝石たち」は、6月30日(土)より、Bunkamuraル・シネマほか順次公開

公式サイト

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む