SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


News

【動画】ATOMと共に登場!「リアル・スティール」来日記者会見開催

「ナイト・ミュージアム」シリーズのショーン・レヴィーが監督、スティーヴン・スピルバーグ、ロバート・ゼメキスが製作総指揮を務める『リアル・スティール』の記者会見が11月30日、東京都内で行われ、ヒュー・ジャックマンと共に主演をつとめたダコタ・ゴヨと、ショーン・レヴィー監督が登壇した。

ステージ上には実際に劇中に登場する旧式ロボットATOMも登場。ショーン監督は来日について「本当に興奮しています。このように自ら映画を紹介できる機会をもらえて嬉しいです。」と挨拶。

ダコタは本作に選ばれたことについて「自宅で家族でディナーを食べていたときに報告を聞いてびっくりした。スティーヴン・スピルバーグ作品に出れるのは光栄だよ。」と語った。

また、ヒュー・ジャックマンをダメな父親役に選んだことについて監督は「ボクサーだったという過去をもつことへの説得力がある肉体と、だめな性格の役でも誰もが好きになり応援してしまう魅力をもっている」からとその理由を語った。

本作はリアルなロボットの動きが印象的だが「ATOMとダコタ演じるマックスが踊るシーンは実際に作ったロボットを動かして撮影を行った」とショーン監督は語ってくれた。そして歩くシーンや闘いのシーンなどはモーション・キャプチャーを使用して撮影を行ったと、撮影の模様を語ってくれた。

会見の最後には女優で子役の芦田愛菜が登場し、ダコタとショーン監督に花束を贈呈した。
映画「リアル・スティール」は12月9日(金)全国ロードショー。

NO1 
NO2 
NO3 
NO4 

※PC、Android端末でご覧頂けます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む