ヒュー・ジャックマン主演映画「リアル・スティール」ワールドプレミアが、ロサンゼルスのユニバーサル・スタジオにて現地時間10月2日に行われた。
本作はロボット格闘技の世界を舞台に、人生に挫折した男の再起のドラマで、父と息子とのかけがえのない絆を描いた感動作。
当日は世界中から250人のメディア、2500人のファンが集結。主演のヒュー・ジャックマン、ヒロイン役のエヴァンジェリン・リリー、注目子役のダコタ・ゴヨ、監督のショーン・レヴィ、製作総指揮を務めたロバート・ゼメキス、日本語版でヒロインのベイリー役の吹き替えを演じた天海祐希などがレッドカーペットに登場。集まった多くのファンの声援にこたえていた。
ヒュー・ジャックマンは日本のファンに向け「おはようございます、ヒュー・ジャックマンです。みんな「リアル・スティール」映画館で楽しんでくださいね!」と日本語でメッセージを送った。またエヴァンジェリン・リリーは「どの国の人達よりも、日本の人たちが一番好きだと思います。」と本作について語っていた。また製作総指揮を務めたスティーブン・スピルバーグについては「今や伝説だ!彼と仕事ができたことを誇りに思っている。」と語り、監督のショーン・レヴィは「いろんな意味ですごく勉強になった。彼は心が広くて聡明で最高なパートナーだった。」と称賛。
また、ダコタ・ゴヨは大規模なレッドカーペットイベントが初めてだったため興奮気味な様子。本作への出演が決まった時について「床に倒れるかと思うくらい驚いたし、今でも信じられないよ。」と振り返っていた。またヒュー・ジャックマンについては「とにかく最高に素敵な人」と絶賛。「2人で撮影現場の近くのデトロイトの遊園地に一緒に行ってジェットコースターに乗ったりしたよ。」と語った。
リアル・スティールは12月9日(金)全国ロードショー。