SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


News

「トランスフォーマー」キャスト来日!マイケル・ベイ監督が日本にエール

「トランスフォーマー」シリーズ最新作「トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」の来日記者会見が7月16日12時より、大阪市中央区のホテルで行われた。

この日会見は、監督のマイケル・ベイと主演のシャイア・ラブーフ、新ヒロインのロージー・ハンティントン=ホワイトリーの3人が登場。3月11日の東日本大震災後初のハリウッドスターの来日ということもあり、会場には40台のテレビカメラ、80人のスチールマン、150人の記者が集まった。

会見冒頭ではシャイアが「まいど!」と覚えたての大阪弁を披露、さらにマイケル・ベイ監督が「FUKUSHIMAはじめ被災地で頑張っている方々こそ、真の英雄だ」と熱いエールを送った。

全世界で大ヒットとなっているこのシリーズ、今回のワールド・ツアーは、モスクワ、NY、上海とこれまでにキャンペーンを行っていない都市を巡り、最後の公開国となる日本では大阪がキャンペーンの地に選ばれた。
また、新ヒロインのロージーは背中の大きく開いたグレーのミニのワンピースで登場。見事な脚線美を披露し、男性取材陣の目をクギ付けにした。

会見での3人の主なコメントは以下のとおり。

マイケル・ベイ監督
「プレミアの最後に大阪に来られてうれしいです。3月11日の震災には心を痛めていました。ニュースで日本国民の勇気や勇敢さ、粘り強さをみました。真の英雄は被災地で頑張っている方々だと思っています。ぜひ頑張ってほしいと思っています。6年間、このシリーズにすべてを費やして一生懸命作ってきました。『トランスフォーマー』は日本発祥だし、日本がなかったら存在しなかった。本当に感謝しています!」

シャイア・ラブーフ
「まいど!大阪に来れてとてもうれしいです。この映画は80年代生まれの僕たちにとっては「男の子版のバービー人形」です。『スターウォーズ』や『ジュラシックパーク』のような現実がら離れた空想の世界に行くことができる作品だと思います。まして今回は3Dですからなおさら楽しめるはずです!」

ロージー・ハンティントン=ホワイトリー
「(日本語で)おはようございます。私はロージーです。お元気ですか。15歳の時、初めて行った海外が日本でした。日本は2回目になります。今回この映画に参加したことは、自分の違う一面が見えたり、素晴らしい経験だったと思います。とても興奮しました。まさに「夢が叶った」と言えると思います。」

『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン」は7月29日よりTOHOシネマズ 日劇ほか、全国超拡大3Dロードショー!(一部劇場を除く)
(C)2011 PARAMOUNT PICTURES. All Rights Reserved.
HASBRO, TRANSFORMERS and all related characters are trademarks of Hasbro.
(C)2011 Hasbro. All Rights Reserved.

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む