SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


News

『キャプテン・アメリカ』のタイトルはまずい?

「アイアンマン」「マイティ・ソー」と続々登場するマーベル・コミックのヒーロー映画、その最新作「キャプテン・アメリカ:ザ・ファースト・アベンジャー」Captain America: The First Avengersが、7月22日全米公開になるが、世界中ですくなくとも3つの国が、このタイトルでの公開をしないことを決定したことを米ニューヨーク・タイムス紙がニュースとして報道した。

その国は、ロシアとウクライナと韓国。その理由は公式発表されていないが、なんらかの政治的配慮があるのではないかと見られている。とはいえ、配給の米パラマウント・ピクチャーズは、最初から「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」と「ザ・ファースト・アベンジャー」のタイトル2種のどちらかを選ぶように提案したものだそうで、先の三カ国が後者を選んだ。

もともとヒーローの名前がキャプテン・アメリカなのだが、やはりこの名前には抵抗がある場合も?

日本では10月14日に公開。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む