SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


News

『ツリー・オブ・ライフ』が、カンヌ映画祭パルムドール賞受賞!!

5月11日より開催中のカンヌ映画祭最終日となる22日(日本時間23日未明)、各賞の受賞者が発表され、『ツリー・オブ・ライフ』が最高賞であるパルムドールを受賞。テレンス・マリック監督にとっては79年の第32回同映画祭での『天国の日々』での監督賞受賞以来、実に32年ぶりの受賞で最高の栄誉に輝いた。

1973年の監督デビュー以来、監督生活38年にして『ツリー・オブ・ライフ』が僅か5本目の長編となるテレンス・マリック。78年の『天国の日々』ではカンヌ映画祭監督賞、全米批評家協会監督賞、NY批評家協会監督賞を獲得。20年ぶりにメガホンを執った98年の『シン・レッド・ライン』では監督賞と脚色賞の2部門でオスカーにノミネートされた他、ベルリン映画祭グランプリとなる金熊賞、NY批評家協会監督賞を獲得した。

今回のコンペティションには、ペドロ・アルモドバル、アキ・カウリスマキ、ラース・フォン・トリアー、さらに日本の三池崇史、河瀬直美ら実績のある多士済々な監督たちの新作が参加。激戦の中、1作ごとに世界の注目を集めるテレンス・マリックに凱歌が上がり、世界の3大映画祭の内、ベルリンとカンヌを制した。

『ツリー・オブ・ライフ』は5月27日に全米で公開、日本では8月12日(金)より丸の内ルーブル他で全国ロードショー公開される。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む