SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


News

04/07 メルマガクイズ正解発表

【A】ポール・ニューマンと同じ数のセリフ

 ポール・ニューマンとスティーブ・マックイーンと言えば、1960年代から80年
代にかけて人気を2分したアクション・スターの両巨頭。

当然、ライバル意識は半端じゃなかった。だから、2人が初めて共演した「タ
ワーリング・インフェルノ」('74年)では、ポスターでどっちの名前 を優先順
位の高い左側に置くか、スタッフは頭を悩ませたとか。

結局、左にマックイーンを置き、右側の少し高い位置にニューマンを置くという
苦肉の策が取られた。また、マックイーンは脚本にも注文を付けた。 ニューマ
ンと同じ数のセリフを要求したのだ。熾烈なプライドの応酬だ!!

(映画力がつく本:近代映画社刊より)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む