SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


News

12/16 メルマガクイズ 正解発表

【A】セリフをしょっちゅう忘れた。

「マイ・フェア・レディ」('64年)のオリジナル舞台で飽きるほどヒギンズ教授を演じていたにも関わらず、映画の撮影が始まると随所でセリフを忘れてしまうレックス・ハリソンに、イライザ役のオードリーもびっくり。

もちろんオードリーの頭にはイライザのセリフが一字一句漏らさず刻印されていたから、ハリソンのお手つきにも余裕で対処できたのだが。

しかし、運命とは皮肉なもの。そのレックス・ハリソンがアカデミー賞を堂々と受賞したのに、オードリーは候補にすらならなかったのだから。少なくても記憶力では彼に勝っていたのに。

(映画力がつく本:近代映画社刊より)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む