SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


News

メルマガ クイズ正解発表!

【A】マーロン・ブランドーが出演すること

 伝説の伊達男を現代のニューヨークに甦らせた「ドンファン」(95年)。美しく、少年のような繊細さを持つドンファンはジョニーにぴったりの役柄だったが、彼がこの映画に出演するに当たって出した条件はただひとつ。それは、長年ジョニーが憧れ続けてきたマーロン・ブランドーを出演させることだった。監督のジェレミー・レヴィンはこの条件を聞いたときに「マーロン・ブランドーがこの映画に出演してくれるはずがない!」と絶望的な気持ちになったというが、その心配をよそに、ブランドーはドンファンの治療を担当する精神科医役で出演することを快諾。この映画の共演をきっかけに、ジョニーとブランドーは年齢やキャリアを超えて友情を深め、後にジョニーが初監督した「ブレイブ」(97年)でも再び共演している。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む