SCREEN

  • ●今月号目次
  • 購入はこちらから
  • モニター募集
  • ●年間定期購読

SCREENコレクション

SCREENストア

商品カテゴリー

INFORMATION

  • ダニエル・ラドクリフが主演作を連発
  • カンバーバッチとギレンホール共演か
  • カンヌ国際映画祭レポート2017その1
  • 美しき銀行強盗に扮するマーゴット
  • ジョニー・デップに新作情報が相次ぐ
  • J・アイゼンバーグに二つの新作情報
  • トム・ハンクスが人々にニュースを読み伝える男に
  • カポーティーのパーティーに潜入を試みるカップル
  • ジョニー、「最後の海賊」プレミアで日本訪問を約束?
  • デパルマ新作にコスター・ワルドーらが出演
  • コリン・ファース オートグラフ
  • マーク・ハミル オートグラフ
  • なつかしのハリウッドスターカレンダー2017
  • ドクターストレンジ
  • シネマレビューノート
  • アリスインワンダーランド
  • シネマ グッズ
  • コミコンレポート
  • 編集長BLOG
  • SCREENアーカイブ

SCREEN ONLINE 会員募集

近代映画社 WEB


News

バートン監督があの一家をアニメ映画化

「アリス・イン・ワンダーランド」のティム・バートン監督が、「アダムス・ファミリー」The Addams Familyを3Dのストップモーション・アニメで映画化する。「アダムス・ファミリー」は、もともとは1932年からチャールズ・アダムズが雑誌「ニューヨーカー」で連載したコミックで、ブキミなモノが大好きな一家を描くホラー・コメディ。1964年には米ABCが実写TVシリーズを製作、73年には「原始家族フリントストーン」などで知られるハンナ=バーベラ・プロダクションがアニメ版を製作。また、1991年製作のバリー・ゾネンフェルド監督、ロール・ジュリア、アンジェリカ・ヒューストン、クリスティナ・リッチー共演の映画化作「アダムス・ファミリー」は大ヒットし、1993年に続編も製作された。今回のバートン監督の3Dストップモーション・アニメ版は、これまでのアニメや映画とは異なり、よりオリジナルのコミックに忠実な、大人向けのウィットに富む内容になると見られている。
 また、バートン監督は、現在、彼自身の1984年の短編「フランケンウィーニー」を3Dのストップモーション・アニメ化する企画を進めており、この作品のために開発した技術が「アダムス・ファミリー」でも用いられるに違いない。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

▼過去の記事を読む